虫歯や歯周病からお口を守る静岡駅前の歯科医院
〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町6-11 イチセビル5F
ブログ
BLOGこんにちは!
静岡市にある歯医者
静岡駅前歯科クリニック歯科衛生士の池田です。
暖かくすごしやすい季節になりました。桜もキレイですね。
新生活がはじまり、緊張半分ワクワク半分の方もいらっしゃるかと思います。
体調管理に気をつけて、毎日元気に過ごしていきましょう。
さて、今日はまだまだ感染者の絶えない新型コロナウイルス感染症と歯周病菌の関係についてお話したいと思います。
コロナの感染対策に手洗い、うがいや3密(密閉空間・密集場所・密接場面)をさけることが大切ということは周知の事実であると思いますが、それに加えて口の中を清潔に保っておくことも忘れないでいただきたいです。
ウイルスが口の中に入ってきたらすぐに感染してしまうと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
コロナやインフルエンザなどのウイルスはみな、生きた細胞に入り込まないと生きていられず、細胞の中でしか仲間を増やせないのです。
そのため口の中に入ってきたウイルスがのどの粘膜細胞を狙い取りつこうとしますが、取りくまでにはタイムラグが生じます。
粘膜の細胞は豊富な粘液で覆われ隠れているからです。
ウイルスが細胞のレセプターに吸着しようとしても、粘液が邪魔するのでなかなか吸着できません。
この機を逃さずにガラガラうがいをすれば、凶悪なウイルスを追い出すことができるため、
感染対策にうがいが大事と言われるのです.
しかし、粘液による防御作用が弱くなってしまうケースがあります。
そこに関わっているのがなんと歯周病菌なのです。
お口の中にプラークがたっぷりあり、歯周病菌が跋扈していると、歯周病菌の出す毒素が粘液の層を溶かして壊します。
するとウイルスの標的である粘液細胞のレセプターが丸見えになり、吸着が容易になってしまうのです。
つまり歯周病菌はウイルスが素早く体内に侵入できるように手助けをしてしまうのです。
これだけでも恐ろしいことですが、歯周病菌とウイルスの関わりはこれだけではありません。
歯周病菌の毒素は、ウイルスの持つ細胞の入り口を開ける鍵を強化させてしまうこともわかっています。
では、歯周病菌を増やさないためにはどうすれば良いのでしょうか。
それはお口のケアをしっかりと行い、歯周病菌を減らすことです。
ご自身での歯磨きできちんとできていると思っている方も、歯科医院で歯のチェックや専門的なクリーニング、お口のケアのアドバイスをうけてみませんか。
コロナ禍だからこそいつも以上にお口の中を清潔に保っておきましょう!
当院ではお口のケアをより強化していくために、2022年3月より予防専門のフロアを増設しました。
感染対策を万全にして皆様のご来院をお待ちしております
(当院の感染対策についてはぜひ当院のHPをご覧ください)
静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F
静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ☓ | ● | ● | ☓ |
14:00~18:00 | ● | ● | ※ | ☓ | ● | ● | ☓ |
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします