
舌の位置ってどこ?
・・・more
ピッカピカ☆健康なお口に!
・・・more
ブログ
BLOGこんにちは!
静岡駅前歯科クリニックの林です☆
大雨が続いて不安な日もありましたが、日が出るともう夏の暑さですね!
今日は子供の舌癖についてのお話です。
お子さんがご飯を食べるとき、しゃべるときに舌ベラが見えていませんか??
それは歯並びに影響を及ぼす舌癖かもしれません
舌癖とは、日常生活の中で気づかないうちに舌ベラが歯の間から出ていたり、
舌ベラを歯に押し付けているような動きのことです。
主にモノやつばを飲み込む時にする動きで、人間は一日に1500回飲み込む動作をするといわれているので
そのたびに舌が歯を押さえつけているので、歯並びが悪くなってします
子供のころについてしまった癖
なかなか難しいので、子供のうちに直しておく必要があります
当医院ではそういった患者様に向けたトレーニングを行っています
MFT(Oral Myofunctional Therapy)といって、舌ベラとお口周りの筋肉をトレーニングして
悪癖を直していきます
単純なトレーニングを一日に4~5個毎日行っていただき
一ヶ月毎確認して、できていればあたらしいトレーニングに代えていきます
お子様は歯並びを直すマウスピース(プレオルソ)と並行して行います
勿論大人の方でもトレーニングを受けている方は多くいらっしゃいますので
歯並びや、発音、噛み合わせの問題を引き起こす
癖が気になる方はぜひご相談ください!!
静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F
静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ☓ | ● | ● | ☓ |
14:00~18:00 | ● | ● | ※ | ☓ | ● | ● | ☓ |
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします