こんにちは!
静岡市にある歯医者
静岡駅前歯科クリニックの中村です。
最近は少し涼しくなり、だんだん秋めいてきましたね♪
さて、今日はインプラント治療に欠かせない歯科用CTについてお話します☆
当院では、インプラント治療をする際は、必ず事前にCTを撮影して診断しています。
通常のレントゲンでは、2次元の平面での診断しかできません。
しかし、歯科用CTは画像を3Dで撮影することができます。
そのため、
★見えなかった骨の状態がわかるようになる!
★上顎洞や神経などの位置もわかるようになる!
★デジタル処理できるので、パソコン上でシュミレーションができる!
のです。
なお、CTは当院のレントゲンの機械に内蔵されているため、
外部の病院に行く必要はありません。
また、口腔内のみが映るCTなので、放射線量は微量で体にほとんど影響がありません。
撮影したCTは、患者様に見せながらしっかり説明しますので、
安心してインプラント治療を受けることができます。
インプラントはやりたいと思っているけど、
今通院している歯科でやるのは、なんだか不安。
もっとわかりやすく説明して欲しい!と思っている方は、
是非、当院へお気軽にお電話ください!
静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F
http://shizuoka118.com/
静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です☆
スタッフ一同お待ちしております♪♪