電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 休診のお知らせ ■■
12/20(水) の午後は休診とさせていただきます。
■■ 年末年始の休診日のお知らせ ■■
12/29(金)~1/4(木) 休診とさせていただきます。
ヘッダーオファー

ダラダラ食べていませんか?

2017年4月16日

こんにちは!!

静岡市にある歯医者

静岡駅前歯科クリニックの池田です。

今日は飲食をした時のお口の中の変化についてお話したいと思います。

通常お口の中のpHは6.8であり中性の状態を保っていますが、飲食をするとpHが酸性に傾き、5.5を下回ると歯が脱灰し(溶け)始めます。

そのままの状態では歯が虫歯になってしまいますが、お口の中の唾液がpHを元の状態に戻そうと働いてくれます(歯の再石灰化)

この歯の脱灰と再石灰化のバランスがとれていれば歯は虫歯になる事がありません。

ところがダラダラ食べをしてしまい、お口の中に飲食物がある状態が長くなると再石灰化が追いつかなくなり、歯は脱灰している状態が続き虫歯になってしまうのです。

お砂糖の入った飲み物をちょこちょこ飲んだり、常にお口の中に飴が入っていることがありませんか?

お食事や間食はダラダラとらず、時間を決めて規則正しくとることが虫歯予防のために大変重要になってきます。

また睡眠中は唾液の量が少なくなり、唾液の働きが弱くなるので寝る前の飲食は避けることが望ましいです。

虫歯になりやすいという方は正しいブラッシング方法を身につけることや歯科医院での定期的なクリーニングも必要ですが、一度食生活についても見直してみましょう!!

正しいブラッシング方法や食生活についてご質問などがある方は当院のスタッフまでお気軽にご相談ください。

静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F

http://shizuoka118.com/

静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です。

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは054-251-8400へ

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約確定された方へ web問診票はこちら
静岡駅前歯科クリニックの外観
おすすめ歯ブラシプレゼント
© 2016 予防歯科からインプラントまで総合治療の静岡市の歯医者 - 静岡駅前歯科クリニック. All Right Reserved.