電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 休診のお知らせ ■■
6/21(水)・7/26(水)の午後は休診とさせていただきます。
ヘッダーオファー

ポカン口とは?

2022年3月18日

皆さんこんにちは!静岡駅前歯科クリニックの近藤です
最近のイベントではホワイトデーがありましたね^^
バレンタインのお返し、お別れの季節でもあるので、プレゼントなどで感謝の気持ちを伝えるのも素敵ですよね〜
私は手作りのお菓子がすごく好きなのでいただけたらすごく嬉しいです♡

さて、今日は『ポカン口』についてお話していきたいと思います!
どんな状態か、なんとなくは想像できるかと思います。テレビを見ている時や、何もしてい時など、常にお口がポカンと空いているの状態のことを指します。
この状態のことを『口唇閉鎖不全症』といいます。
食べる、話すなどのお口の機能の発達が充分に出来ていない、『口腔機能発達不全症』のひとつです。お口が常に空いていると様々なトラブルが起きてきます。

まず1つ目は虫歯や歯周病のリスクが上がります。
ずっとお口が開いている状況なので、お口の中が乾燥して細菌が溜まりやすくなります。
その結果虫歯や歯周病のリスクが上がってしまいます。同じ理由で口臭が気になってくることもあります。

2つ目は歯並びが悪くなってくることもあります。お口周りや舌の筋肉が弱いと歯並びに影響することがあります。舌の筋肉が弱く、下の歯に舌が着いている状態を『低位舌』といいます。
その他にもつばや飲み物を飲み込むときに舌が歯と歯の隙間からでてしまう舌癖も歯並びを悪くする1つの原因となります。
解消するためには舌のトレーニングや、舌をスポットという正しい位置に置いておく必要があります。

当院では『MFT』という舌の筋トレを取り入れています。月に1度来院していただきトレーニング内容を確認し、出来ていたら次に進みます。ひとりひとりのペースに合わせてトレーニングしているので
筋トレと同時に『プレオルソ』というマウスピースも併用して顎を広げていきます。

このふたつをやることで顎も広がり、低位舌や舌癖を解消してくれます!
その結果、永久歯が生えてくるスペースも確保できるので歯並びも綺麗になります!!

もしお子様の歯並びで気になるな、、もっと詳しく聞きたい!という方がいらしたらぜひスタッフにお声掛けください♪

ご相談があればお気軽にお電話ください!
静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F

http://shizuoka118.com/

静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です。

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは054-251-8400へ

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約確定された方へ web問診票はこちら
静岡駅前歯科クリニックの外観
おすすめ歯ブラシプレゼント
© 2016 予防歯科からインプラントまで総合治療の静岡市の歯医者 - 静岡駅前歯科クリニック. All Right Reserved.