電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 休診のお知らせ ■■
9/13(水)・10/18(水)の午後は休診とさせていただきます。
ヘッダーオファー

メンテナンスのメリット

2023年9月11日

皆様こんにちは!
静岡駅前歯科クリニックの在原です。

今年も本当に暑い夏でしたが、やっと朝晩過ごしやすくなってきましたね。
スポーツに読書に美味しい食べ物!
何をするにもとってもいい季節です。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様お気を付けくださいね!

昨今、メンテナンスをご希望で当院を来院される患者様も多数いらっしゃいます。皆様のお口の健康をお守りする私たちからすると喜ばしいことなのですが、欧米と比較するとメンテナンスを受ける方がまだまだ少ないのが現状です。
そこで、今回はメンテナンスを受けるメリットについてお話ししたいと思います!

メンテナンスを受けることで、虫歯、歯周病の早期発見が可能になります。
虫歯や歯周病は初期の段階で自覚することが難しい病気です。しかし、どちらも歯を失う主な病気であるため、できるだけ早期に発見したいものです。
1~3か月に一度の頻度でメンテナンス、定期健診を受けることで、早期発見、治療が可能です。

虫歯があったら、痛かったらいやだ、という思いから歯医者を避けている方もいるかと思います。
私自身も定期健診以来、歯医者に通院することがなく、初診時は不安な気持ちでいっぱいでした。
しかし、当院での親知らずの抜歯、虫歯治療の麻酔、ミーティングでの麻酔体験で痛みはほとんどありませんでした。また、自分のお口の状態を知ったことで安心感を得ることができました。

痛みがある方も、何も症状がない方も、是非お口の状態を知るために歯医者への受診をお勧めします!
治療や麻酔の痛みが不安な方、怖い方、痛みが苦手な方もお気軽にご相談くださいね!

また、詰め物や被せ物、インプラント等を装着した方は、定期的にメンテナンスを受けることで不具合等を早期に発見することができます。せっかく時間とお金をかけて作ったものですので、できるだけ長く使いたいですよね!メンテナンスはそういった補綴装置の寿命を延ばすことにも大きく影響します。
1~3か月に一度の通院が皆様のお口の健康を守ります。
痛くなる前に、痛くならないために、歯医者に受診してみてくださいね!
お電話、お問い合わせメール、お待ちしております!!

静岡駅前歯科クリニック
054‐251‐8400

〒静岡県静岡市葵区御幸町6‐11
一瀬ビル5F

http://shizuoka118.com/

静岡駅、新静岡駅から徒歩2分の歯医者です!

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは054-251-8400へ

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約確定された方へ web問診票はこちら
静岡駅前歯科クリニックの外観
おすすめ歯ブラシプレゼント
© 2016 予防歯科からインプラントまで総合治療の静岡市の歯医者 - 静岡駅前歯科クリニック. All Right Reserved.