電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 休診のお知らせ ■■
6/21(水)・7/26(水)の午後は休診とさせていただきます。
ヘッダーオファー

口臭はどこから来るの?

2018年11月18日

みなさん、こんにちは!

街のイルミネーションがとてもキレイな季節になってきましたね☆彡

朝晩はより寒くなり、風邪も流行りだしているので体調管理お気を付け下さいね(^^)v

さて、今回は口臭についてお話したいと思います★

実は、口臭は多かれ少なかれ誰にでもあります。
種類は以下の4つに分かれます。

◆ 健康な人にでもある生理的口臭
  軽い臭いで、食事や歯磨きをすれば感じないレベルに改善可能。

◆ 食べ物などが原因の口臭
  食べ物の成分が一時的に口や肺を通じて呼気から臭う。

◆ 胃腸や肝臓など体の病気が原因の口臭
  重篤な内臓疾患によってできた物質が肺を通じて呼気から臭う。

◆ 歯周病が原因の口臭
  不快感が強い臭い。抑制するには治療が必要。

この中で圧倒的に多いのは、【歯周病が原因の口臭】なのです!!

口臭に特徴的に表れる臭いの物質は、【硫黄化合物】と呼ばれる細菌が出すガスです。
代表的なものは、

★硫黄水素:卵が腐ったような臭い
★メチルメルカプタン:魚や玉ねぎが腐ったような臭い
★ジメチルサルファイド:生ごみのような臭い

歯周病菌は、タンパク質を分解する酵素を持っており、その酵素で盛んにタンパク質を分解してガスを発生します。
歯周病が進むと、粘膜や老廃物が好物の歯周病菌は、歯周ポケットだけでなく、老廃物が積もる舌にも住みつき、
舌苔から強い臭いを発するようにもなります。

この強い臭いを断つには、まずは歯周病の治療が必要なのです!

「しばらく歯石を取っていない」
「最近、歯ぐきが浮くような感じがする」

そう感じる方は、是非当院で口臭治療しましょう♪♪

口臭に関してご相談があればお気軽にお電話下さい☎
静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F

http://shizuoka118.com/

静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です。

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは054-251-8400へ

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約確定された方へ web問診票はこちら
静岡駅前歯科クリニックの外観
おすすめ歯ブラシプレゼント
© 2016 予防歯科からインプラントまで総合治療の静岡市の歯医者 - 静岡駅前歯科クリニック. All Right Reserved.