電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 休診のお知らせ ■■
9/13(水)・10/18(水)の午後は休診とさせていただきます。
ヘッダーオファー

唾液不足の対処法

2019年6月24日

こんにちは!
静岡駅前歯科クリニックの佐藤です。
だんだん夏に近づいてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか??

今回は「お口がパサパサ!唾液不足の対処法」についてお話していきたいと思います。

唾液の分泌が不足してお口がパサつくと
むし歯、歯周病や口臭、口内炎、入れ歯が合いにくくなるなどの
トラブルが起こりやすくなってしまいます(>_<) たかが唾液で!?と驚いた方もいるのではないでしょうか?

お口のパサつきには日常生活の過ごし方が大いに関わっています。
唾液は、お口や舌を動かし唾液腺が刺激されることによって分泌されます。
なので、お口を動かす機会が少ない方ほど、お口のパサつきが起きやすいのです!!

【唾液の分泌が減りやすい日常生活】
①電話よりもメールLINEで連絡を取ることが多い
②そういえば最近友達と会っていない
③欲しいものはお店で探すよりネットショッピング
④家にいるときはたいてい1日中テレビ
⑤スマホを見ているとあっという間に時間が過ぎる
⑥食事は1人で簡単に済ませることが多い

↑に当てはまった日常生活を送っていますか??
唾液を分泌するためにも1つでも減らせるといいですね(^^♪

+α 食事はゆっくりよく噛んで!
   歯磨きは時間をかけて丁寧に
   カラオケに行きましょう
   お口のエクササイズをしましょう
+αで何か実行できると尚よいですね!

ご相談があればお気軽にお電話ください!
静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは054-251-8400へ

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約確定された方へ web問診票はこちら
静岡駅前歯科クリニックの外観
おすすめ歯ブラシプレゼント
© 2016 予防歯科からインプラントまで総合治療の静岡市の歯医者 - 静岡駅前歯科クリニック. All Right Reserved.