電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 休診のお知らせ ■■
12/20(水) の午後は休診とさせていただきます。
■■ 年末年始の休診日のお知らせ ■■
12/29(金)~1/4(木) 休診とさせていただきます。
おすすめ歯ブラシプレゼント

矯正治療の痛み、抜歯などの考え方

矯正治療の痛みや抜歯に関して

矯正治療
マウスピース矯正

当院が
矯正で選ばれる理由

不正咬合
(かみあわせ)の種類

矯正治療の
種類

痛み、抜歯の
考え方

矯正治療の
よくある質問



矯正治療の痛みとは?

矯正治療の痛みを極力抑えるために

画像

矯正治療では「歯が動く痛み」、「ものを噛む痛み」、「装置が口腔内にあたる痛み」があります。もちろん痛みの感じ方には個人差がありますが、極力痛みを軽減できるように取り組む必要があると思っています。

歯が動くときの痛み

ワイヤー矯正もマウスピース型矯正も矯正装置をつけた直後は、痛みというより締め付けられる感覚があるはずです。そして初めて装置をつけてから翌日の夜にピークを迎え、その後痛みは少しずつやわらぎ1週間程度で痛みがなくなります。
矯正治療中は歯の移動時にどうしても痛みが発生すると言われています。
マウスピース矯正の場合は、ワイヤー矯正よりも、痛みの程度はかなり軽減できます。

食事のときの痛み

歯の動く痛み以外に、食事の際に痛みを感じる方がいらっしゃいます。
食事の痛みは歯の移動の痛みと同様に数日は付き合っていく必要がありますが、1週間程度で痛みがなくなります。
噛むことで痛みを感じるので、特に固いものや噛みきることが必用な食べものは避けた方がよいでしょう。

装置があたるときの痛み

ワイヤー矯正の場合、歯にブラケット装置を使用するので、自然と口の中や舌に装置があたります。その為、装置があたった箇所で口内炎になる場合や、痛みを伴うケースがあります。

当院では矯正治療の痛みを軽減する取り組みを行います。

画像

上記のように痛みがでる状況がわかっていれば、それらを軽減することもできますが、どうしても痛みが改善されない場合に関しては、当院から処方する薬や、市販の痛み止めを飲むことによっても痛みを緩和することができます。

矯正治療の抜歯の考え方

極力抜歯をしないために

画像

歯を抜かずに矯正治療ができれば、健康な歯を残した状態で歯並びを綺麗に並べられるので理想的ですが、逆に歯を抜かずに治療をすると綺麗に並べられないこともあります。
仮に抜かずに矯正したとしても、矯正終了後に「後戻り」する可能性があります。
ですので、事前に綿密なシミュレーションを行い、無理のない矯正治療を行う必要があります。
 また矯正治療全般に言えるリスクで、無理に歯を並べると歯茎に負担がかかってしまうので、歯茎が後退してしまう(歯茎が下がり歯が長く見えてしまう)ことがあります。

詳しい検査と診断が矯正治療成功の近道です。

当院では検査と診断を丁寧に行い、極力抜歯をせずに行えるように、矯正の治療計画をシミュレーション致します
3Dデジタル技術を用いたCT撮影や、精密検査の結果をもとに治療経過や結果を正確に予測し、患者様にしっかりとご説明させていただき、納得いただいた上で治療を進めていきます。

矯正治療
マウスピース矯正

当院が
矯正で選ばれる理由

不正咬合
(かみあわせ)の種類

矯正治療の
種類

痛み、抜歯の
考え方

矯正治療の
よくある質問

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは054-251-8400へ

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約確定された方へ web問診票はこちら
静岡駅前歯科クリニックの外観
おすすめ歯ブラシプレゼント
© 2016 予防歯科からインプラントまで総合治療の静岡市の歯医者 - 静岡駅前歯科クリニック. All Right Reserved.