電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ 休診のお知らせ ■■
9/13(水)・10/18(水)の午後は休診とさせていただきます。
おすすめ歯ブラシプレゼント

矯正歯科、マウスピース矯正歯科

目立ちにくい矯正方法があります。

矯正歯科
マウスピース矯正

矯正歯科で
選ばれる理由

不正咬合
(かみあわせ)の種類

矯正治療の
種類

痛み、抜歯の
考え方

矯正治療の
よくある質問


インビザラインGo 矯正治療を受けている患者様へ

2020年の COVID-19 によるパンデミック以降、コストの高騰、インフレ、エネルギー供給不足などの影響が強く出ています。

インビザラインGo提供のアライン社はアメリカに本社があり、そこで製造も行われています。
今回、コスト上昇の影響を強く受けたため、インビザラインGo矯正治療の費用が全て著しく上昇しています。

静岡駅前歯科クリニックも、度重なる製作費用の上昇を受けていましたが、企業努力によって価格改定を行わずに、対応をしておりました。
しかしながら、今回の製作費用の上昇が著しく、またアライン社だけでなく、各社歯科医療機器、歯科材料のコスト上昇を受け、価格改定を行わず、現状を維持していくことが困難になりました。

それに伴いまして、今後のインビザラインGo矯正治療において、以下の改訂を行わせていただくこととなりました。
皆様の治療の精度、対応を維持していくため、どうぞご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

2023年1月1日より

≪管理料≫    ¥3,000(税込み¥3,300)/月

インビザラインGo矯正治療におけるチェック、調整料として、来院月につき1回、別途かかります。

当院の矯正歯科の特徴

矯正画像

歯並びは健康面にも影響があります

歯並びが悪いと、歯磨きなどでも磨き残しが多くなり、

虫歯や歯周病になりやすい口腔環境になりがちです。

また、食べ物を上手く噛み切ることができなくなったり、

しゃべりにくさを感じる方もいます。

インビザラインGoマウスピース矯正

強酸性水で消毒

人に気づかれることなく矯正歯科を行いたい方には、透明で取り外しのできる矯正装置「インビザラインGo」をおすすめしています。
最先端のAI技術を用いて、3Dで矯正前後のイメージをシミュレーションすることができます。

インビザラインGo矯正のメリット

●目立ちにくい

目立ちにくい

透明な装置のため目立たず、人に矯正していることを気づかれにくいです。

●短期間で矯正可能

他社のマウスピース矯正は、長期間かかるケースが多いですが、インビザラインGOは最大5ヶ月で矯正可能です!
※ 1日20時間以上の装着が必要となります。

●取り外しが可能

目立ちにくい

取り外しができるので、普段通りに食事・歯磨きができます。

●通院回数が少ない

月1回の来院でOKなので、忙しくても通いやすいです。

●痛みが少ない

少しずつ歯を動かしていくので、ほとんど痛みを感じることがありません。

インビザライン Goの治療の流れ

1. 問診・診断資料採取・カウンセリング

矯正画像

まずは問診票をご記入いただき、お口やお顔の写真をお撮りします。
また歯の状態を調べるために、レントゲン撮影や歯ぐきの検査、歯型を採ります。
これらの資料を下に、後日カウンセリングを行います。
カウンセリングでは矯正歯科における不安なことや疑問点などどんなことでも気軽にお聞きください。専門歯科医師がご質問にしっかりお答えいたします。

2. 精密検査・診断

矯正画像

歯並びを移動させるシミュレーションや治療計画をたてるために精密な検査を行います。
3Dデジタル技術を用いたCT撮影をおこない、精密検査の結果をもとに正確な分析をおこない、患者様の理想の歯並びのシミュレーションを作ります。
患者様ご自身に、矯正歯科の術前・術後をコンピューターグラフィック上で確認していただきます。
※虫歯治療や歯周病治療が必要と判断された場合は、精密検査に先立ち、その治療が必要になります。

3. インビザラインの治療開始

矯正画像

精密検査をもとにオーダーメイドの矯正装置を作成します。
マウスピースは寝る時間も含めて1日最低20時間以上装着していただきます。

4. 定期チェック

矯正画像

基本的に1ヶ月に1回の割合でご来院いただきます。また進行状況に合わせて最適な装置の調整をおこないます。
※装置の装着期間は、患者様の症状により異なります。

5. 装置撤去・保定・治療終了

矯正画像

満足のいく歯並びになれば、歯並びの後戻りを防ぐために保定装置を使用します。
後戻りのチェックやむし歯・歯周病の予防処置をしっかりと行い、患者様の治療後の不安を末永くサポート致します。

インビザライン Go 矯正費用

項目 イメージ 価格(税抜)
カウンセリング カウンセリング 20,000円
インビザライン Go 上下 400,000円
片顎 320,000円

治療費用が分割でも可能~デンタルローン~

「目立たない矯正歯科をやってみたい!」
「歯を抜かずに矯正歯科を行いたい!」
「セラミックで銀歯を白くして、口の中をキレイにしたい!」
でも、自費診療だから治療費をまとめて支払うのは厳しいので、できない…。

そう思っていませんか?

例えば、インビザライン Go上下44万円(税込)をジャックスのデンタルローン(80回払い)を利用した場合、なんと!毎月6,400円でお支払いが可能です!!

項目 価格
1回目お支払い 11,048円
2回目お支払い 6,400円

当院では、JACCS(ジャックス)のデンタルローンを扱っています。

まずは気軽に従業員にご相談ください!

お支払い方法

静岡駅前歯科クリニックでは、現金でのお支払いの他に、
デンタルローン、クレジットカードでお支払い頂けます。

一括支払い

当クリニック指定の銀行口座へお振込み下さい。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さまのご負担になります。

デンタルローン

デンタルローンをご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。

クレジットカード

クレジットカードでもお支払い可能です。

クレジットカード

矯正歯科では原則として健康保険は使えませんが、
矯正歯科の治療費は医療費控除の対象になります。

当院のインビザラインGoについてよくある質問

Qマウスピース型装置による矯正を始めるまでにどのくらいの日数が必要ですか?

A.精密検査や、装置の作成など時間がかかりますので、最短で1か月、平均2か月程度で治療をスタートすることができます。

Qマウスピース型装置を使った矯正は、通常の矯正歯科に比べて治療期間は短いのでしょうか?

A.従来のワイヤー矯正の場合、2~3年かかることが多かったですが、インビザラインGOの場合、通常、最大5か月で矯正治療が可能です。
ただし、骨が硬く、歯の動きが悪い方などは、もう少し期間がかかる場合があります。
この他にもご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

インビザライン Goの症例

診療室1
診療室2

◆リスク・副作用
・個人差によっては歯が後戻りをすることがあります(移動した歯は元の位置に戻ろうとします)そのため治療終了後も保定装置(リテーナー)を一定期間正しくつけることを忘れずにお願いします。
・マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザラインやアソアライナー、クリアアライナー等)では1日に20~22時間以上装着していないと治療計画通りに治らないことがあります。
・インビザラインやアソアライナー、クリアアライナー等のカスタムメイド矯正装置完成物は完成物薬機法対象外(薬機法未承認)の矯正歯科装置(医薬品)であり、承認医薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります

小児矯正について

●少しでも気になることがあればご相談下さい

矯正画像

小学校の歯科検診などで、

歯並びや歯の噛み合わせが悪いと診断されたり、

お子さんの発音などが気になるとお感じになったら、

小児矯正をご検討してはいかがでしょうか。

まだ成長段階にあるお子さんの場合、

歯や顎の骨のコントロールがしやすいため、

抜歯などをせずに矯正できる可能性もあります。

また早めに矯正歯科治療を行うと見た目も美しく整いやすいため、将来的に自然で機能的な口元を手に入れることができます。

詳しくは、当クリニックにご相談下さい。

矯正装置について

矯正装置は取り外しのできるものと、できないものがあります。

また、患者様ひとり一人のお口の状態により、治療内容やかかる期間なども異なってきます。

まずはきちんと検査を行い、正確な診断を行ってから、

患者様のご要望を考慮しながらぴったりの治療方法を決めていきます。

【プレート装置】

矯正画像

取り外しのできる装置です。

顎を拡げて歯を並べるスペースを作ったり、

歯を動かしたりします。
ご自身で取り外しができるので、

歯磨きなど便利な点も多いのですが、

その分、注意が必要です。

たとえば、指示された装着時間を守らずに外している時間が長くなってしまいますと、効果があまり出ない場合もあります。

【矯正装置エッジワイズ装置】

矯正画像

歯の表面にブラケットを張り付け、ワイヤーをつけます。

ワイヤーに緩やかな力を加え、歯を動かして、

歯並びや噛み合わせを理想のカタチに近づけていきます。

プレートタイプと違って、

ご自身では取り外しすることはできません。

以前のように金属製のギラギラした装置ばかりではなく、

ワイヤーの色やブラケットの色なども透明や白くて、

サイズも小さいものが増え、目立ちにくくなっています。

矯正歯科
マウスピース矯正

矯正歯科で
選ばれる理由

不正咬合
(かみあわせ)の種類

矯正歯科の
種類

痛み、抜歯の
考え方

矯正歯科の
よくある質問

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは054-251-8400へ

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約確定された方へ web問診票はこちら
静岡駅前歯科クリニックの外観
おすすめ歯ブラシプレゼント
© 2016 予防歯科からインプラントまで総合治療の静岡市の歯医者 - 静岡駅前歯科クリニック. All Right Reserved.