Tag Archives: デュアルホワイトニング

清潔感のある白い歯で♪

2023年5月22日

みなさんこんにちは!!
大好きなコーヒーを飲みすぎてカフェインの取りすぎと歯への着色が心配になっている北川です
やっぱり歯並びをどれだけ綺麗にしても歯が黄色くなってしまっていたらなんとなく清潔感に欠けますし、大好きな赤や強めの色のリップを塗った時も見え方がイマイチ…
男性の笑顔も綺麗な白い歯が見え隠れしていると思わず目を惹かれるものがありますよね!

審美的な面からみるとやはりホワイトニングや歯の色は欠かせない重要項目にはなってきます!
では、なぜ歯は着色してしまうのでしょうか?
そもそも歯はもともと真っ白ではなく、個人差はありますが少しながら黄みや赤みをおびています。茶渋やたばこのヤニ、カレーを食べた時や歯垢など歯の表面についた着色は、それらを綺麗にすることによって元々のご自身の歯の白さに戻すことは出来ますが、歯科のクリーニングによって歯に染み込んでいる黄ばみ、年齢とともに変色した歯の色は、歯磨きやクリーニングでも白くすることは出来ません。

ではホワイトニングはどうでしょうか?
医院さんによって使っている薬剤、方法は多少異なると思いますが、基本的にはホワイトニング専用の特殊な薬剤を使い、歯の表面ではなく歯の中の色素を分解するような形で歯を白くしていくので、「ナチュラルな白さ」というものが表現できます。
プラスチックやセラミックも白さを出せる素材にはなるのですが、やはり歯科の観点からみると「ご自身の健康な歯」で「ナチュラルな透明感のある白さ」というのは非常に魅力的に聞こえますね

ホワイトニングの種類は大きく分けて3つ

オフィスホワイトニング
歯科医院に実際にご来院していただいて、医院で受けていただく施術になります。短時間で即効性があるのがとてもうれしいポイントです。しかし色の戻りが比較的早く施術後に痛みを感じる場合がある事がデメリットです。

ホームホワイトニング
こちらはご自宅で行っていただく方法になります。ジェル
入りのマウスピースをはめて行う方法です。毎日装着していただく必要があり10日間続けていただくことになります。こちらはオフィスホワイトニングよりも比較的安価で、ご自身のペースで行っていただける上に時間をかけてホワイトニングをする分、色味の後戻りが少なめです。ただ効果が表れるまでに時間がかかってしまうのはデメリットでもあります。

デュアルホワイトニング
こちらはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを両方やっていく方法になります。その分お値段は他のものに比べて張りますが、両方の良いところを取り、デメリットを補い合えるのがおすすめポイントです。自然な白さになるホームホワイトニングやオフィスホワイトニングのみと違い、より白くしたい!!!長持ちさせたい!!という方にはピッタリの方法になります。

清潔感あふれる白い歯で少し気分をすっきりさせてみませんか?
気になればお問い合わせお待ちしておりますね!!

ホワイトニングの種類

2022年1月11日

こんにちは!静岡駅前歯科クリニックの歯科衛生士、近藤です
お正月休み、成人の日も終わりいつもの日常が戻ってきましたね。
振袖を着て歩く女の子たちを見ながらあの頃は楽しかったな~としみじみしました(笑)

さて、今回はホワイトニングについてお話しようと思います!
歯に着色や黄ばみがあるより自然に白い方がいいですよね。
日本人は欧米人に比べて歯の黄みがかると言われています。
そのお悩みを改善するのがホワイトニングです!!
当院では3種類のホワイトニング方法があります。

girl with beautiful smile at the dentist

①ホームホワイトニング
②オフィスホワイトニング
③デュアルホワイトニング

こちらの3つの方法でホワイトニングができます。
それぞれ詳しくお伝えしていきます!

①ホームホワイトニング
こちらはご自宅でお望みの白さまでホワイトニングすることが出来ます
デメリットとしては1日2時間程度、毎日マウスピースにジェルを入れて挿入しないといけないこと、
オフィスホワイトニングに比べて白くなっていく度合いがゆっくりなことです。
ご自宅でのんびり自分の好きな白さまで白くしていきたい!という方にはお勧めです!

②オフィスホワイトニング
こちらは実際に来院してもらい歯科衛生士によって施術を行います。
早く歯を白くしたい!という方にお勧めです!
こちらはどのくらい白くなるかは個人差があるので一概には言えないことがデメリットです。

③デュアルホワイトニング
こちらは先ほどお伝えしたホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを両方行っていくものです。
より早く、より白くしたいしたい方にお勧めです!
1番白さが長持ちし、1番早く白くなります☆ミ

注意点として、詰め物などの人工的に入れたものまでは白くはなりません。
しかし施術後の白くなった色に合わせて詰め物や被せ物をやり直すことが出来ます!
二つ目はホワイトニングの白さは永久的ではないという事です。
より白さを持続させたい方は普段から色の濃いものを控えていただいた方がいいです。

ご興味がある方はお気軽にスタッフにお声掛けください^^

寒さが厳しくなってきたのでお体に気を付けてお過ごしください。

静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F

http://shizuoka118.com/

静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です