Tag Archives: 知覚過敏

知覚過敏の原因・対策

2022年12月9日

皆さん、こんにちは!
静岡駅前歯科クリニックの湯本です。

12月に入り、今年も残り1か月を切りましたね。
毎年言っている気がしますが、本当に1年経つのは早いですね・・・
2022年ラストスパートも頑張りましょう(^^)/

さて、今回は『知覚過敏の原因・対策』について説明します。

皆さんは普段冷たいもので歯がしみるようなことはありませんか?
歯医者で診てもらってもむし歯ではないという時は、「知覚過敏」が原因かもしれません。

知覚過敏は、冷たいもので歯がしみる以外にも歯に風をかけた時や歯ブラシの毛先が当たった時などにも痛みを感じることがあります。

知覚過敏がなぜ起きるかというと、歯の表層はエナメル質という硬い組織で覆われています。そのエナメル質は削ったりしても痛みを感じることはありませんが、エナメル質の内層にある象牙質という組織は歯髄と呼ばれる歯の神経の近くにあるので、刺激が加わったり、冷たいもので痛みを感じます。何らかの要因によって歯の根元の部分の象牙質が露出することによって知覚過敏が生じます。エナメル質は歯の上部から歯の根元に近づくにつれて薄くなり、神経に近くなるのでしみる症状が出やすくなります。この時、歯の根元の部分がくさび状にえぐられたようになるため、「くさび状欠損(WSD)」と呼ばれます。

そのくさび状欠損(WSD)の原因は、普段の歯磨き時の過度なブラッシング圧や硬い歯ブラシの使用により、徐々に歯の根元が摩耗してしまうことや噛みしめや食いしばりにより強い咬合力が加わることにより、歯質が破壊されてしまうこと、さらに、歯周病が重度に進行したり、加齢に伴い歯茎が退縮したりすることによって、歯の根っこと歯茎をくっつけている働きを持つセメント質が露出し、そのセメント質が摩耗することによって象牙質が露出する状態になるため起こるなどの原因が考えられます。

対策としては、硬い歯ブラシを使っている方はふつうの柔らかさのタイプのものに変えたり、歯ブラシをえんぴつ持ちで使用したりすることで、余計な圧が歯にかからないように調整しましょう。
また、噛みしめ食いしばりによる強い咬合圧から歯を守るためにはナイトガードの使用をおすすめします。当院でも作ることが可能ですので、ぜひご相談ください!

静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F

http://shizuoka118.com/

静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です

歯を抜かない矯正!!

2021年6月5日

皆さん、こんにちは!静岡駅前歯科クリニック歯科衛生士の寺本です。
皆さん衣替えは終わりましたか?雨も増え、だんだんと梅雨らしくなってきましたね。
さて、今回は矯正シリーズ第4弾!!「IPR」についてお話します。

IPRとは、矯正時にそもそも歯を動かすためのスペース作りをすることです。
矯正を望まれる多くの方は、すきっ歯を除いて、捻じれていたり、舌側に引っ込んでいたり、逆に前に出ていたりと「隣の歯と重なっている」状態を気にされていることが大半です。そして、「重なっている」状態を改善するには、そもそも動かすためのスペースがないことには、歯が引っかかって動いてくれません。矯正をしていくにあたって、抜歯が必要になるケースは多いです。

そこで!できるだけ歯を抜かずに、ご自身の歯を残したまま動かすための処置として、IPRつまり歯の表層のごく一部だけを研磨し、スペースを作ることです。皆さんの中には、「歯を削らなくてはいけないの!?」「むし歯や知覚過敏にならないか心配、、、」などなど、不安に思われる方が多いでしょう。

安心してください!IPRは論文がでて、どこまでがご自身の歯の健康に影響がでないか、しっかり明記されています!!

むし歯の影響などを受けないIPR量はエナメル質内で0.5mm以内という論文も出ていますが、当院は更にその半分の0.25mm以下の計画を立てさせていただいています。出来るだけ患者様のご負担にならないよう、設計の段階から調整させて頂いています。

逆に、IPRにより歯根間の距離が縮まることにより、歯周病のリスクが減ることや、研磨してエナメル質を急速に脱灰させることにより、再石灰化というよりむし歯菌に強い歯に置き換える作用を発生させることも論文により発表されています。
静岡駅前歯科クリニックでは、患者様の歯を必要以上に削らないよう、0.05mm~0.5mmまでの研磨用ゲージを用いて、少しずつ研磨しながらスペース作りをしています。時間も手間もかかりますが、患者様を第一に、患者さまの歯にできるだけご負担がかからないように丁寧に対応させていただいていますので、安心して受診なさってください。

マウスピース矯正にご興味、質問がありましたら、ぜひお近くのスタッフにお声がけください。
静岡駅前歯科クリニック
TEL:054-251-8400
静岡県静岡市葵区御幸町6-11 イチセビルディング5F
静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です。