
6歳臼歯を知ろう!
・・・more

ブログ
BLOGこんにちは静岡駅前歯科クリニックの杉本です
今年の夏は皆さんどこに行かれますか?私はかなりのアウトドア人間なので今年はサップ、海、BBQ、プール、花火大会…やりたいことは全部やるつもりです!夏休みには初島に旅行に行こうかなとも思ってます(^▽^)/皆さんも夏は暑いしだるいしやだな~と思う方も居るかもしれませんが、夏しかできない思い出ぜひ作ってみてください!そして思い出話もよかったらお聞かせください♡
今日は…
詰め物、被せ物外れたらどうする?についてお話していきます!
皆さん、お口の中に詰め物、被せ物しているかたいらっしゃると思いますが、外れちゃったよって方いませんか?
「次の受診のときに診てもらおう!」「特に不自由ないからいいかな」と思ってしまう方も居るかもしれません。実はそれダメなんです!!
受診の予定が近いお日にちであれば大丈夫なのですが、メンテナンスで1~3ヵ月先の方はすぐにご連絡していただきたいです(´;ω;`)
まず詰め物は一生ものではないという事を説明します。
一度詰め物や被せ物が入ったら一生使える!と思う方もいるかもしれません。
お口の中に入った人工物も一生モノではないのです…毎食ごとに酷使されて、外れたり、壊れたりすることもあります。特に金属製のものは外れやすい傾向があります。
外れたままにすると…
時間がたつとお口の中の状態が変化し、外れた詰め物・被せ物が入らなくなります。
外れて出来たすき真に周りの歯が動いてきたり隣の歯との距離が変わってしまったりすることがよくあります。虫はで溶けたり、歯が欠けたりする事で形が変わってしまう事もあります。
すぐ受診していただけますと、再装着が可能な場合がございます。
かなり時間があいてしまいますと、虫歯になってしまったり歯が欠けて被せ物が入らなくなってしまったり歯が動いてしまったりするので取れてしまったらまずは医院の方にお電話してくださいね(^▽^)/
受診のご予約を取っていただきました、それまで気をつけた方がいいこと
なるべく固いものは避けて頂きたいです。
詰め物、被せ物が外れた歯はもろく、折れやすくなっているため、その歯で固い物を噛むのはなるべく控えましょう!
お口のケアをしっかり行っていただきたいです
外れた状態ですと、虫歯になると進行しやすいため、歯に汚れは残らないように気をつけてブラッシングしましょう◎ただあまり強く磨きすぎてしまうと割れたりする原因にもなるので強く当てすぎ無いようにすることがポイントです!
外れた詰め物、被せ物を捨てないように注意!
外れたものは捨てずに必ず医院へ持ってきてください!
もしかしたらとれたものを付けなおすことができるかもしれませんし、外れた原因も分かりやすくなります。
自分で付けなおそうとしないでください(´;ω;`)
ごくまれに市販の接着剤でくっつけたという方もいますが絶対にやめてください!!
体内への害もありますが歯科専用の接着剤以外では、唾液があるため絶対にくっつきません。ご自身でつけると来院時に接着剤を取る工程が増えて処置に時間が掛かります。
せっかく入れた詰め物、被せ物が取れてしまうのは残念な事ですよね…
長持ちさせるためにも日々のご自身によるセルフケアと歯医者さんでプロによる定期健診が重要になります。
ご都合や予約状況によってはすぐに来ることが難しい場合もあると思います。当院でもなるべく多くの患者様のお口をいい状態でキープできるように日々精進してまいります。
何か気になること、聞いてみたいこと何でも大丈夫ですいつでもお気軽にご相談くださいね(^▽^)/
静岡駅前歯科クリニック
054-251-8400
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6−11 イチセビルディング5F
静岡駅・新静岡駅から徒歩2分の歯医者です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ☓ | ● | ● | ☓ |
14:00~18:00 | ● | ● | ※ | ☓ | ● | ● | ☓ |
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします