カテゴリ:院長・スタッフブログ
こんにちは! 今回の記事では矯正中にオススメできる食事と気を付けるべき食事についてご紹介します。 矯正中にオススメの食事7選 ①咀嚼を減らせるおかゆ おかゆは固くない食べ物として有名です。五分がゆ、七分かゆなど、水の量[…]
続きを読む院長・スタッフブログ
BLOGカテゴリー【院長・スタッフブログ】の記事一覧
カテゴリ:院長・スタッフブログ
こんにちは! 今回の記事では矯正中にオススメできる食事と気を付けるべき食事についてご紹介します。 矯正中にオススメの食事7選 ①咀嚼を減らせるおかゆ おかゆは固くない食べ物として有名です。五分がゆ、七分かゆなど、水の量[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
みなさんこんにちは!! 静岡駅前歯科クリニックの加藤です!! だんだんと過ごしやすい季節になってきて外出の機会も増えたのではないのでしょうか? 今回のトピックは「口臭」について 外出の機会が増え、人と話すことが多くなっ[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
こんにちは(≧▽≦) 静岡駅前歯科クリニックの千田です! 5月も残すことあとわずかになり、梅雨の走りのような天気が続いておりますが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか!? 私は梅雨の湿気から髪の毛を守るために美容院に行き[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
こんにちは! 今回の記事では矯正治療と金属アレルギーの方の関係についてご紹介します。 矯正治療中に金属アレルギーが発症される理由 矯正器具に金属を使用しているケース 歯列矯正で金属アレルギーが発症してしまうのは、矯正器[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
こんにちは! 静岡駅前歯科クリニックの歯科衛生士の内野です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? ゴールデンウイークも終えて、すっかり5月病患者となった私は、どうにかこうにか休み明けの体を動かしております。 最近熱くなって[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
こんにちは! 今回の記事では矯正中に気をつけたい飲食物と着色汚れの改善策をご紹介します。 着色汚れをになりやすい飲食物を知ろう ①コーヒーによる着色 コーヒーにはステインの要因であるタンニンなどのポリフェノールが多く含[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
こんにちは! 静岡駅前歯科クリニックの佐野です(^ ^)♪ 最近はぽかぽか陽気になってきて過ごしやすい日が多くなってきましたね。 皆さんGWは楽しめましたか? さて、本日のブログの内容ですが、将来に影響する歯周病のリス[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
みなさん、こんにちは。静岡駅前歯科クリニック、歯科衛生士の寺本です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか? まだコロナ禍のため、なかなか遠出が厳しい今日この頃です。今こそ、ご自身のお口の健康に目を向けてみるのはい[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
こんにちは! 今回の記事では、矮小歯を矯正治療で改善できるのか?ついて解説いたします。 歯が小さい状態である矮小歯について 一般的な大きさよりもかなり歯が小さい場合は矮小歯(わいしょうし)と呼びます。反対に一般的な大き[…]
続きを読むカテゴリ:院長・スタッフブログ
みなさんこんにちは!!静岡駅前歯科クリニックの加藤です。 だんだんと過ごしやすい季節になってきて外出の機会も増えたのではないのでしょうか? 今回のトピックは「口臭」について 外出の機会が増え、人と話すことが多くなったこ[…]
続きを読む診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ☓ | ● | ● | ☓ |
14:00~18:00 | ● | ● | ※ | ☓ | ● | ● | ☓ |
休診日 / 木曜・日曜・祝日
※ 水曜日午後は15:00~18:00
※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします